来週開催される「親の会」のご案内

来週開催される『親の会』のご案内

2018/09/03

来週、9月12日(水)に、フリースクールのリスタ金沢で『リスタカフェ』が開かれます。

 

親御さんたちとゆっくり交流できる場所を新たに設けようと、先月8月22日からリスタカフェがオープンしました。

 

「このリスタカフェに、現在悩んでおられる親御さんに気軽に立ち寄ってもらい、少しでもホッとできる時間を提供できたら」とリスタ金沢の山本さん。

 

「こんな時、どうすればいいのか?」「誰かに話を聴いてもらって、リフレッシュしたい」と考えておられる方には、ピッタリの場所ではないでしょうか。

 

ぜひ一度ご参加ください!

 

リスタカフェ

【場所】金沢市東山3丁目31-19 フリースクールリスタ金沢3階

【日時】9月12日(水)13:30〜15:30

【会費】300円(お菓子とお茶をご用意してお待ちしております)

【問い合わせ】076-213-5888

【メール】restarkanazawa@gmail.com

【備考】予約は不要です。時間内にお越しください。駐車場が少ないため、公共交通機関もしくはお近くのコインパーキングをご利用ください。また、諸事情で変更になる場合がございます。お越しの際は、メールか電話などでご確認ください。

 

5D6D208B-79F9-4868-AC81-3EF7A04BE9BD

来週開催される『親の会』のご案内

2018/08/27

来週、お盆明けの9月7日、金曜日午後2時から、金沢市の「おーぷんはうす」でお茶会が開かれます。

 

いつもながらの暖かい雰囲気の中、ゆったりと話を聴いて頂ける会です。

 

今年で29年目をむかえる会ならではの安心感で、どんな内容の話にも、過去の事例をもとに親身に対応してくれます。

 

また、親御さんだけでなく、子供たちの参加も多い会ですので、子供目線での話を聴けるメリットもあります。

 

お好きな時間に、ぶらりとお立ち寄りください。

 

9月7日(金)
おーぷんはうす お茶会
場所:金沢市泉野出町1丁目(詳細な場所はお電話でお知らせします)
時間:午後2〜5時ごろ
会費:300円
電話:090-5175-5432(工藤)

 

6AC6A87D-0603-42FA-AF72-A2D7ECC37B37

明日開催される『親の会』のご案内

2018/08/24

明日の25日、七尾市で学校に行きたがらない子を持つ保護者の交流会、leurir(フルリール) が開かれます。

 

今回が初開催となるフルリールは、息子の不登校に長く悩んでいた山本秀美さんが企画したものです。

 

フルリールは、父母や祖父母など立場を問わず、それぞれが抱える悩みや不安を自由に語ってもらう会だということです。

 

「住所や名前も明かさなくていい。まず見に来てほしい」と山本さん。

 

能登にお住まいの方で関心のある方は、ぜひご参加ください!

 

 

leurir(フルリール) 

【日時】8月25日(土)11:00~14:00

【場所】七尾市満仁町ワ部53「田舎のカフェ いろり庵(あん)」

【問い合わせ】090-5178-0528(山本さん)

 

57EF568B-9A98-4323-B3B7-2DF0B77B27E2

来週開催される『親の会』のご案内

2018/08/21

来週、8月27日の月曜日に、津幡町で「不登校を考える親の会 ホットミルク」が開かれます。

 

今回の場所は、津幡町役場となり福祉センター1階相談室、時間は午前10〜12時となります。

 

アットホームな雰囲気に加えて、初参加の方は無料なので、気軽に参加しやすいと評判です。

 

どうか一人で悩まず、気軽にご参加ください。

 

ここで出会う仲間と支え合いながら、一緒に学んでいきませんか。

 

8月27日(月)

不登校を考える親の会 ホットミルク

【場所】石川県河北郡津幡町加賀爪二3番地 津幡町役場となり福祉センター1階 相談室
【時間】午前10〜12時
【会費】200円(初参加の方は無料です)
【電話】076-288-6274 (広村)
【備考】事前の申し込みは必要ありません。途中からの参加・退席も自由です。また、参加者数が少ない場合、午後4時より早く終了する場合がありますので、ご了承ください。

 

IMG_8038

 

 

 

 

 

また、31日の金曜日は午後7時から、金沢市山の上町にある「フリースクールIRORI」でお茶会が開かれます。

 

「IRORI」のお茶会は、親御さんだけでなく子どもも一緒に参加できます。

 

フリースクールで開かれるお茶会なので、親御さんたちが話をされている間、子どもたちは「IRORI」にある様々な部屋で退屈せずに過ごすことも可能です。

 

このお茶会は、「フリースクールIRORI」に通われている生徒の親御さん以外の方も参加できますので、ぜひご参加ください。

 

8月31日(金)
「フリースクールIRORI」お茶会
【場所】金沢市山の上町26-52
【時間】午後7時〜
【会費】500円
【電話】080-3740-3807(佐々木)

 

IMG_4723

来週開催される『親の会』のご案内

2018/08/13

来週、8月22日(水)に、フリースクールのリスタ金沢で『リスタカフェ』がオープンします!

 

去年の春に、リスタ金沢が開校してから一年余りが過ぎました。今までに多くの生徒たちが、この安心できる居場所に通い、元気になり笑顔が増えたようです。

 

そして、この8月から、親御さんたちとゆっくり交流できる場所を新たに作りたいと、リスタカフェの開設を決められたそうです。

 

「このリスタカフェに、現在悩んでおられる親御さんに気軽に立ち寄ってもらい、少しでもホッとできる時間を提供できたら」とリスタ金沢の山本さん。

 

「こんな時、どうすればいいのか?」「誰かに話を聴いてもらって、リフレッシュしたい」と考えておられる方には、ピッタリの場所ではないでしょうか。

 

ぜひ一度ご参加ください!

 

リスタカフェ

【場所】金沢市東山3丁目31-19 フリースクールリスタ金沢3階

【日時】8月22日(水)13:30〜15:30

【会費】300円(お菓子とお茶をご用意してお待ちしております)

【問い合わせ】076-213-5888

【メール】restarkanazawa@gmail.com

【備考】予約は不要です。時間内にお越しください。駐車場が少ないため、公共交通機関もしくはお近くのコインパーキングをご利用ください。また、諸事情で変更になる場合がございます。お越しの際は、メールか電話などでご確認ください。

 

5D6D208B-79F9-4868-AC81-3EF7A04BE9BD

来週開催される『親の会』のご案内

2018/08/06

来週、お盆明けの8月17日、金曜日午後2時から、金沢市の「おーぷんはうす」でお茶会が開かれます。

 

いつもながらの暖かい雰囲気の中、ゆったりと話を聴いて頂ける会です。

 

今年で29年目をむかえる会ならではの安心感で、どんな内容の話にも、過去の事例をもとに親身に対応してくれます。

 

また、親御さんだけでなく、子供たちの参加も多い会ですので、子供目線での話を聴けるメリットもあります。

 

お好きな時間に、ぶらりとお立ち寄りください。

 

8月17日(金)
おーぷんはうす お茶会
場所:金沢市泉野出町1丁目(詳細な場所はお電話でお知らせします)
時間:午後2〜5時ごろ
会費:300円
電話:090-5175-5432(工藤)

 

6AC6A87D-0603-42FA-AF72-A2D7ECC37B37

 

 

 

 

また、8月18日の土曜日には、石川県立金沢中央高校やすらぎ教室にて、「やすらぎの会」が開かれます。

 

アドバイザーとして、金沢星稜大学の高賢一教授が来られ、丁寧に話を聴いて頂けるので、親御さんは安心してお話をすることができます。

 

ゆったりとした居心地の良い空間で、日頃のモヤモヤを吐き出してみませんか。

 

不登校(行きしぶりを含む)やひきこもりで悩まれている親御さんであれば、誰でも会に参加できます。

 

当日参加もOKですし、ご都合の良い時間帯だけの参加も可能です。

 

お気軽にご参加ください。

 

8月18日(土)

やすらぎの会
場所 : 金沢市泉本町6-165 金沢中央高校やすらぎ教室
時間 : 13〜16時
会費 : 会員200円、非会員500円
問い合わせ : やすらぎの会事務局 miyakowa@docomo.ne.jp

 

img008

今週開催される『親の会』のご案内

2018/07/31

今週3日の金曜日午後2時から、金沢市の「おーぷんはうす」でお茶会が開かれます。

 

いつもながらの暖かい雰囲気の中、ゆったりと話を聴いて頂ける会です。

 

今年で29年目をむかえる会ならではの安心感で、どんな内容の話にも、過去の事例をもとに親身に対応してくれます。

 

また、親御さんだけでなく、子供たちの参加も多い会ですので、子供目線での話を聴けるメリットもあります。

 

お好きな時間に、ぶらりとお立ち寄りください。

 

8月3日(金)
おーぷんはうす お茶会
場所:金沢市泉野出町1丁目(詳細な場所はお電話でお知らせします)
時間:午後2〜5時ごろ
会費:300円
電話:090-5175-5432(工藤)

 

6AC6A87D-0603-42FA-AF72-A2D7ECC37B37

今週開催される『親の会』のご案内

2018/07/26

明日の27日金曜日、午後7時から、金沢市山の上町にある「フリースクールIRORI」でお茶会が開かれます。

 

「IRORI」のお茶会は、親御さんだけでなく子どもも一緒に参加できます。

 

フリースクールで開かれるお茶会なので、親御さんたちが話をされている間、子どもたちは「IRORI」にある様々な部屋で退屈せずに過ごすことも可能です。

 

このお茶会は、「フリースクールIRORI」に通われている生徒の親御さん以外の方も参加できますので、ぜひご参加ください。

 

7月27日(金)
「フリースクールIRORI」お茶会
【場所】金沢市山の上町26-52
【時間】午後7時〜
【会費】500円
【電話】080-3740-3807(佐々木)

 

IMG_4723

 

 

 

 

 

今週、28日の土曜日午後2時からは、「おーぷんはうす」の定例会が開かれます。

 

創立して、今年29年目を迎える「おーぷんはうす」は、あたたかく気さくな雰囲気の中、お茶やお菓子を囲みながら、ゆったりと話を聴いてもらえる親の会です。

 

同じ悩みを抱える方と出会い、多くの方の事例を聴くことによって、癒され気持ちにゆとりが生まれます。

 

ぜひ一度、お気軽に参加しませんか?

 

当日参加もOKです。駐車場など、詳細は電話にてご確認ください。

 

7月28日(土)
おーぷんはうす 定例会
場所:金沢市笠市町10-9 サンフレッシュ笠市101
時間:午後2〜5時頃
会費:500円
電話:090-5175-5432(工藤)

 

6AC6A87D-0603-42FA-AF72-A2D7ECC37B37

今週開催される『親の会』のご案内

2018/07/17

今週、7月21日の土曜日に、石川県立金沢中央高校やすらぎ教室にて、「やすらぎの会」が開かれます。

 

アドバイザーとして、金沢星稜大学の高賢一教授が来られ、丁寧に話を聴いて頂けるので、親御さんは安心してお話をすることができます。

 

ゆったりとした居心地の良い空間で、日頃のモヤモヤを吐き出してみませんか。

 

不登校(行きしぶりを含む)やひきこもりで悩まれている親御さんであれば、誰でも会に参加できます。

 

当日参加もOKですし、ご都合の良い時間帯だけの参加も可能です。

 

お気軽にご参加ください。

 

7月21日(土)
やすらぎの会
場所 : 金沢市泉本町6-165 金沢中央高校やすらぎ教室
時間 : 13〜16時
会費 : 会員200円、非会員500円
問い合わせ : やすらぎの会事務局 miyakowa@docomo.ne.jp

 

img007

今週開催される『親の会』のご案内

2018/07/13

明日14日の土曜日、津幡町で「不登校を考える親の会 ホットミルク」が開かれます。

 

今回の場所は、「みんなで笑顔木のおうち」、時間は午後1時~4時となります。

 

アットホームな雰囲気に加えて、初参加の方は無料なので、気軽に参加しやすいと評判です。

 

どうか一人で悩まず、気軽にご参加ください。

 

ここで出会う仲間と支え合いながら、一緒に学んでいきませんか。

 

7月14日(土)不登校を考える親の会 ホットミルク

【場所】みんなで笑顔木のおうち   石川県河北郡津幡町中橋イ55-2
【時間】午後1〜4時
【会費】200円(初参加の方は無料です)
【電話】076-288-6274 (広村)
【備考】事前の申し込みは必要ありません。途中からの参加・退席も自由です。また、参加者数が少ない場合、午後4時より早く終了する場合がありますので、ご了承ください。

 

IMG_8038

カテゴリー別アーカイブ

通信制高校サポート校 リモート家庭教師 吐露カフェ メイクフレンズ みんなの家庭教師とは みんなのQ&A